冬の寒い季節になるとあったか~いカニ鍋が恋しくなってきますよね。
家族みんなで楽しくカニ鍋をつついている時間は体だけでなく心まで温まってくるものです。
ここでは、そんなカニ鍋の人気おすすめレシピと作り方を紹介していきます。
みんなを笑顔にしてくれる おいしいカニ鍋 をぜひ一緒に作ってみましょう◎
レシピ【カニ鍋】(3~4人前)

材料
- カニ(ズワイ または タラバ):800g
- 白菜:1/4 玉
- 大根:1/3 本
- にんじん:1本
- 長ネギ:1本
- しめじ:1株
- えのき:1株
- 豆腐:1丁
- だし汁
- 水:2リットル
- 白だし:大4
- しょうゆ:大1
- 酒:大2
作り方
- 白菜、長ネギは一口大のざく切り、大根、にんじんは皮をむき食べやすい大きさにスライスする。
- しめじ、えのきは根本を切り、一口大にほぐしておく。
- お鍋にだし汁と野菜・きのこを入れひと煮立ちさせる。
- 最後にカニと豆腐を入れてフタをし、全体に火が通ったら完成!
レシピ【かに雑炊】(3~4人前)

材料
- ごはん:お茶碗2杯分
- 卵:2個
- 青ネギ:少々
- だし汁:1リットルほど
作り方
- 残っただし汁にご飯を入れ、ひと煮立ちさせる。
- ごはんが少し膨らんできたら溶き卵を全体に回しかけフタをする。
- 1分ほど経ったらフタを開け、きざんだ青ネギを散らして完成!
プロおすすめのコツ
カニは”半むき身”を使うべし!
“半むき身”とは脚の片側だけ殻を外してある状態です。
食べやすいうえに殻の出汁もしっかりと出るので、うま味たっぷりのカニ鍋が楽しめます!
おすすめのカニ通販
\カニ鍋ならこれが一番!/
\タラバの濃厚なうま味/
\大人数ならこちらがお得!/